あいの世界旅行記

発展途上国を中心にバックパックする女子大生の旅キロク

【ルーティーン】スーパーへ行く

お久しぶりです。

それもそのはず、新型コロナウイルスの影響で旅行に行けていないので旅行記のネタがないんです、、、

 

 

そして、新しい物に触れるという刺激を常に求めている私にとって、海外に行かず、家に閉じこもっている日々は退屈です、、、

 

というわけなので旅行の話でもして気分を、ね。

 

 

今日は私がどこの国でもやるルーティーンの一つである、スーパーに行く、をテーマにしようと思います。

 

 

スーパーって、どこの国にもありますよね!

スーパーってめちゃくちゃ楽しいんです!

その国の暮らしが手に取るようにわかります!

(小さい商店で買い物をするスタイルが今も一般的でスーパーが少ないこともありますが、それも含めてお国柄がわかります。)

 

なので、私は自分が滞在した国ではどこでも、スーパーに寄ることをルーティーンにしています。

 

スーパー巡りをするようになったきっかけは、初めての海外渡航先だったニュージーランドでホストファミリーとスーパーへ行ったことです。

ニュージーランドのスーパーはとにかく広くて、日本とは天井の高さや棚の大きさ、通路の広さが全然違う!

まあ、大型のスーパーへ連れていってもらったというのもあるんですが、、、汗

 

そこで見たものは、巨大なバターの箱。

日本のバターって、両手にのっけてちょうどいいくらいの大きさですよね

ところが、

ニュージーランドでは違うんです

本当に箱という表現が正しくて、小さめの宅急便くらいの大きさはあって、両手で抱える感じです

 

 

こんなにバター、使うか?

 

と思ったんですが、ホームステイしていてわかりました。

 

使うんです!

 

うちは四人家族でしたが、多分日本のサイズのバターなら一週間でなくなります。

 

ここからはこんな背景がうかがえます。

ニュージーランドが酪農大国であることです。

 

ニュージーランドでは人口よりも羊の数が多いなんて、聞いたことはないでしょうか?

多いのは羊だけでなく、牛さんもです

 

牛などの家畜のゲップやオナラが大気汚染を引き起こしてるなんて、嘘かホントかわかりませんがホストファザーが言っていました。

 

こうして、スーパーって面白いなあと、思ったわけです。

 

こんなこともわかります、

パナマのスーパーに行ったとき

アメリカの帰国子女の友人が

アメリカのスーパーと品ぞろえが同じだ」

というんです

それもそのはず、パナマは船の物流の拠点です。

アメリカに物資を運ぶ船の多くがパナマ運河を通過します。

そして通ったついでにパナマに商品をおろしていくんでしょう

世界中のものが勝手に集まるパナマでは、なんでも外国からもらえます

なのであんまり国内産業は盛んではないですね、、、

そんなことも見えてきたりします

 

 

こんな風に、スーパーで見つけた見慣れないものを突き詰めるといろんなことが見えます、面白くないですか?

商品の配列がどれくらい整っているかとかも、面白かったりして、、、

 

f:id:izumi_travelworld:20201008015619j:plain

 

私が必ずチェックするポイントの一つに、美容関係の棚があります。

例えば、スキンケアやシャンプーなどが売っている場所です。

 

何が面白いかって、

その国の人々の美意識がわかることです!

 

例えば、ミャンマーやフィリピンでは、異様に「美白」を押していることが分かります。

ロッコはとにかくスキンケアに関する商品の品ぞろえが豊富で、選ぶのを手伝ってくれる専門のスタッフまでいて、肌への関心の高さがうかがえます。

パナマでは、ウェーブがかった髪がツヤツヤになるような、そんなシャンプーが人気なようです。

その国の人が、美白になりたいのか、それよりも保湿や美肌なのか、

ステキな髪は黒髪ストレートなのかブロンドウェーブなのか、、、

自分自身も日本で美容を考えて暮らしていますから、そこはなかなか興味深いポイントで、いいものがあると買って帰ることもあります。

 

 

それから、変な話に聞こえてしまったらごめんなさいですが、もう一つチェックするのがコンドームと避妊薬です。

 

これにもきっかけがあります。

南アフリカに行った時のことです。

アフリカ地域ではHIVエイズの感染が拡大していて、コンドームを使うことが重要な予防策になるということで、コンドームを無料でゲットできるようになっていました。国連さんが、エイズの対策専門のチームを作って頑張っているんです

自販機みたいになっていて、くるっとつまみをひねると出てくる、とか、そんなのが町中にあったりします

 

日本のコンドームは比較的値段も高く、お店で買うことに抵抗があったりと、手に入れるのが難しい感じがします

そして、避妊のためのオプションであるピルが全然普及していません。

日本では保険適応の処方でさえ月額3000円以上します、メキシコでは600円でした

日本では、避妊や性感染症予防についてきちんとした教育を受けて、様々なオプションの中から自由に選択するというのがなかなか難しい印象です

実際、日本の性教育は遅れているといわれています

そんな性教育やリプロダクティブヘルス(家族計画を立てたり健康に出産したり)がどんなふうに行われているかを知るのに、コンドームや避妊薬はいい指標です

 

さて、

少し難しい話になってしまいましたが、、

 

スーパーに行ったら私は絶対に

「この国の人気のお菓子はどれですか?」

「一番人気のビールは?」

と聞きます

そしてそれを買ってきてホテルで晩酌します

いままで真面目っぽい理由を並べてみましたが、一番の目的はこれだったり、します笑

 

f:id:izumi_travelworld:20201008015732j:plain

写真はどちらもマニラのスーパー

 

ビールとお菓子の比較については、また次回のルーティーン紹介ででもお話ししようと思います!

 

 

こんな感じですが、スーパー巡りの面白さが分かっていただけたでしょうか?

皆さんも機械があればぜひ、スーパーには忘れずに立ち寄っていただきたいです!

 

ではまた別の記事でお目にかかりましょう!

 

 

トランジット活用術

お久しぶりです

新型コロナウイルスの影響で日本から出られず、発狂しそうな夏休みです(笑)

 

 

今日はトランジットの話をしようと思います

 

飛行機の乗り継ぎをするトランジット。

ないほうがいいんでしょうか?

直行便で日本から目的地までまっすぐに行く便は人気がありますよね!

 

私は直行便、あんまり好きじゃないです

トランジットだいすき!

 

 

てことで、トランジットの良さを語ります

次の旅行でトランジットどうするか、参考にしてみてくださいね

 

 

トランジットは、ビジネスマンや弾丸旅行者にとっては必要ない物です

余計な寄り道をするのと同じですから、時間がもったいない!

 

でも、

学生バックパッカーにはいいことだらけです

 

まず第一に

費用を抑えられる!!

 

直行便は人気です

だから一番高い!

 

でも、格安航空の飛ぶ変なルートや、空きのある路線を組み合わせて、トランジットしながら行くと、費用は安くなります!

ヨーロッパ方面やアメリカ方面など、距離が長いときは、トランジットを入れることで半額近くまで安くなることも!!

 

安さは正義です(ケチ)

 

それから、

体の休憩になる!

 

考えてみてください、

貧乏バックパッカーは当然エコノミークラス。

狭いスペースに何時間も座っていなくてはいけません、死にます。きついです。

私はだいたい7時間を超えるフライトでは、足がむくんだり体が痛くなって、じっとしているのがつらくなってきます。

10時間を超えるときはトイレの前で何度か体操しないと無理です。

 

というわけで、何時間も乗り続けないで、途中でトランジットを入れることで休憩できます

空港で一時間くらい歩いたりのんびりするだけで疲労は圧倒的に軽減されます!

 

そしてそして、私がトランジットを愛している最大の理由は、、、

タダで違う国に旅行できること!!

 

トランジットでは、数時間のものもあれば、24時間、なんてのもあります!

数時間なら、空港でその国のおいしい物を食べて、という感じですが、

24時間は無敵です!!

 

空港の外に繰り出してたっぷり観光できます!!

 

というわけで、

トランジットで寄り道した国のエンジョイっぷりを紹介しますね

 

Case1.

タイ、バンコク

タンザニアへの道中、8時間のトランジットで、空港を移動しました

(ドンムアンからスワンナプーム、日本でいうと羽田と成田の間を移動する感じ)

 

地下鉄で市街地に出て、マーケットで夕飯を食べようと思っていたのですが、コロナウイルスの流行下で街には繰り出せず、

バスで街並みを眺めて、空港のレストランでタイ料理を満喫!

タイの空港では、職員用のレストランで超庶民的な安いご飯が楽しめます!

 

そして、ベンチでタイオリジナルのビールとスナック菓子を楽しんみました、、、

 

Case2

メキシコ、メキシコシティ

パナマへ向かう途中、24時間のトランジットを往復で二回!

 

使うお金を予想して両替、

タクシーで町中に繰り出し、、、

 

一回目は

町中を散策して、メキシコ料理を満喫!

 

f:id:izumi_travelworld:20200809152325j:plain

ブリトー!ソースが辛くて撃沈、、、

 

f:id:izumi_travelworld:20200809152450j:plain

中心地の広場は観光客を楽しませるのが上手!無料です。

 

二回目は

有名で巨大な国立人類学博物館を見学!

 

てな感じでエンジョイしました!

 

 

 

2020年3月の旅行では、

トルコで24時間楽しんで、イタリアでディナーを食べて、というトランジット計画だったのですが、コロナコロナで、行けなかった、、、

 

悔しいのでこれからもトランジットどんどん活用していきます!

 

では、また別の記事で!

 

 

 

 

【レジ袋有料化】タンザニアのレジ袋事情

今月から、2020年7月から、ついに日本でもレジ袋の有料化が始まりました。

環境への意識などから世界ではレジ袋について何らかの規制がある国が増えてきていて、日本も仲間入り、といったところでしょうか。

エコバックを持たなくちゃ!とか、何かと生活に関わってきて注目度高めかもしれません。

 

というわけで今日はタンザニアのレジ袋事情について小話を、、、

 

タンザニアには、ビニール袋がありません!!

 

どこにもない、、、

 

なぜなら

ビニール袋を持ってちゃいけないから!!

 

これけっこうびっくりでした、、、

バックパッカーは荷物をまとめるためにビニール袋をよく使います

なのでバックパックの中にはビニールたくさんあるのですが

 

現地の友人がそれを見つけてこう言いました

「それ、公共の場所で出しちゃだめよ」

 

「え、なんで?」

と返すと

タンザニアでは公共の場所でビニール袋を使わないって決まってる」

らしい、、、、

 

言われてみれば町中でビニール袋を見かけない

 

公共の場で持っていてはいけないというのはどうやら結構厳しいこともあるようで、空港の荷物検査で没収されたりする人もいるんだとか!!

ちなみに隣国ケニアも同じらしい、、、

 

へえ、めっちゃ発展途上だけど環境に気を使ってるんだなあ、、、

と思ったんだけど

そうでもないようで、、、!?

 

ビニール袋禁止の理由を聞いたら途上国らしさ全開で笑っちゃった

 

その理由はずばり

蚊の発生を減らすため!!

 

え?

 

ビニール袋をつかったあと、そこらへんに捨てたり飛んで行ったりするので、道端にビニール袋が放置されるのは途上国でよく見る光景。

で、雨が降ってそこに水がたまると、ボウフラがわく、

で、

蚊が増える。

 

だからビニール袋はだめ、ってわけ。

 

蚊が媒介する恐ろしい感染症の数々に悩まされる国にとって、たまり水をなくしてボウフラの発生を抑えることはとっても大事!!

 

じゃあ、

みんなエコバック持ってるんだ!

と思ったら

そういうわけでもなく、、、

 

どうしてるかというと、

不織布のショッピングバックを使っています

こんな感じ、、

 

f:id:izumi_travelworld:20200714153604j:plain

 

 

スーパーでも市場でも、買い物するともらえます

 

ビニール袋とほとんど変わらない。

 

でも

衝撃だったことが一つ!

 

それは、、、

 

肉や魚をそのまま不織布の袋に入れること!!

 

液体っていうか、血が、、、

不織布から染み出すわ、においもするわ、、、

 

しかもそれを平然と車の座席において帰る!

 

カルチャーショックですね、、、

 

 

旅のなかでは、思いもしないところで驚かされます

早くまた、旅に出られる日が来るといいな、、、

 

タンザニア旅の全体はこちらから!

東アフリカの楽園タンザニア - あいの世界旅行記

 

ではまた~

 

 

【体調管理】旅の途中の生理

前置きです。

 

こんなことを不特定多数の方が見てくださる場で声を大にして言うのははばかられる気がしてずっと書かないできましたが、、、

自分にとって旅行するとき、慣れない環境下で普段に増して辛い思いをする大問題です

それはきっと私以外にも同じように旅に出るにあたって不安に思う人がいるだろうし、思い切って書いてみようと思った次第です。

私自身も解決策を見つけたわけではありません

でも、自分の経験をふたつ分かち合おうと思います

これを読むことで誰かの心の準備や不安の解消に役立ったらいいなあと願って書きます。

わがままですが、読みたい人だけ、読んでくださると幸いです。

 

 

 

さて、

 

自分の旅の日程にどうやら生理が重なりそう、、、

最悪ですよね

 

参考までに自分の普段の生理の様子ですが、、、

私はいま、日本にいて生理になったとき、人並みにつらいくらいでものすごく重いということはないと思います

五年くらい前までは吐いてしまうことがあったりしましたが、今は一日目と二日目に腹痛があるくらいです市販の薬が効くのでほとんど困っていないです。

 

ですが、海外で生理になるとわけが違います

なのでまず、旅先で生理になるとどんなことが起こるか参考までに私の経験をふたつ、書こうと思います。

 

Case 1

in South Africa

 

19歳で南アフリカへ行ったとき。

海外で生理になったのはこれが初めてだったように記憶しています。

 

朝生理が来たことに気づいたけれど、なぜか人生初の胃痛!?

でも一日のスケジュールは決まっていて胃が痛いごときで立ち止まれず、普通に朝ご飯を食べていると、、、、

なんか血の気が引いてふらふらしてきたので、まずいと思い、「ちょっと部屋に戻るね」とごはんを放り出して慌てて上の階の部屋へ戻る。

部屋につく頃には視界のほとんどが真っ白で、倒れこむようにベッドへ。

 

胃が痛い!

激痛!!

雑巾のように絞られた胃の中で胃酸が荒れ狂っている感じ、、、

 

今まで生理で胃が痛くなったことはおろか、日常で胃もたれや胃痛など胃の不快感を感じたことは一度もなかったので、何が何だか全く分からず、、、

 

 

流れないトイレが血だらけにしてしまっていたので仲間がすっ飛んできてくれたのが申し訳ないやら情けないやら、、、

何の薬を飲んだら治るかもわからないけどとりあえず生理痛の薬を飲んで出発時間まで休もう

ということで仲間にもらった日本での市販の薬を飲み、とりあえず出発時間まで寝る

 

一時間後、出発に時間になり、ふらつきは収まったけど胃は痛い、、、

「今日は休んでたら?」

と仲間に言われるけど

その日はかの有名な喜望峰に行き、珍しい野生のペンギンに会える日!

「這ってでも行きたいです」

と死にかけの顔で訴え、、、、

 

仲間が移動の車のシートで私が横になれるように席を空けてくれて何とか一緒に出発!

後ろで四人掛けに七人くらいでぎゅうぎゅうに座ってくれている仲間に心から感謝して感動で泣きそうになりながら移動しました

 

喜望峰につく頃には、さすが薬の効きやすい女!笑

普通に歩けるようになっていて、

 

喜望峰はハイキングのような感じで自分で歩かないとどうにもならないのでつらかったけど仲間の助けも借りてちゃんと歩ききれました!

 

(この日、それどころではなく日焼け止めを塗り忘れたせいで三日間皮膚の激痛に耐えたのは笑い話、、、)

 

 

Case 2

in Bolivia

 

中南米周遊していたのですが、パナマからコロンビア経由でボリビアにたどり着くまでの四日間くらい、死ぬほど体調が悪かったのです

詳細はこちらを見ていただきたいのですが、、、

 

南米旅行、腹痛と下痢で撃沈、そして神様に助けられる! - あいの世界旅行記

 

じつはここでは書かなかったのですが、これ全部生理の性だったんじゃないか説、がちょっと有力なんです

 

というのも、

日本ではいつも予定日ぴったりに寸分の狂いもなく整理が来るのですが、この時は一週間たっても来なくて、未経験の体調不良もあいまって妊娠したんじゃないかとあらぬ想像をするくらいだったのです

でも、体調不良がぱったりやんだ時、ちょうど生理が来たんです

もしかしたら生理が始まろうとして体が頑張っていたのかもなあと、思うのです

 

 

 

ここまで私の経験を書きましたが、

苦しまないで済む方法は残念ながら教えることができません

私もまだわからないんです

 

でも、そんな自分なりに書けることがいくつかあります

 

持ち物

生理がかぶるのではないかと感じたら特にこの準備をします

・日本の生理用品

 現地でも買えますが、慣れているもので少しでもストレスを軽減するようにしています。がんばって圧縮して!

・トイレットペーパー

 いつもより多めに。これもかなりストレスを軽減してくれます。

・市販薬

 これも慣れているのが安心

・インスタント味噌汁

 普段以上に体調が悪化し、食べ物を受け付けなくなる時があります

 そんな時、お味噌汁なら飲めます

 

メンタル

まずはあまり不安に思わないこと!

旅先では普段感じたことのないような症状が出ます。

特に、日本との時差が大きくなったり、移動で睡眠時間が乱れているときほど症状は苦しくなる傾向にあると思います

でも、そこは生理、終わりがあります

落ち着いてなるべく慣れた行動をとり、休む

そしたらきっと収まります

 

そして、まわりの人に助けを借りるのも重要だと思います

困ったら病院に行くのも手です

 

その他

ピルを活用して日にちをずらしたり症状を軽くするのも手だと思います

私は試してみて合わなかったので続けませんでしたが、、、

 

 

 

お話しできるのはこんなところです

もし解決法があれば教えてください

 

そして、これを読んで、不安が少なくなる人がいたらうれしいです

ではこの辺で~~

 

選び抜いた旅の持ち物

旅行に行くとき、何を持っていくかはすごく悩む大きな問題ですよね。

 

私もいつもすごく迷います、、、

 

 

私はバックパッカーなので、荷物は全部リュックに入る量に抑えなくてはいけません

一方で

発展途上国や田舎に行くことを考えるとトイレットペーパーとか、国内旅行では必要ないようなものまでもっていかなくてはいけなかったりします

 

旅歴はそこまで長くない私ですが、最近旅の持ち物もかなり厳選されてきて、レベルアップしているので、今回は持ち物を大公開しようと思います

皆さんが旅に出るときにも参考にしていただけたら嬉しいです

 

 

 

さて、バックパッカーの荷物にはいくつか掟があり、それから私のこだわりの条件もあるのでそれをまず紹介します

 

まず、

バックパックに入る量に収めること!

これ大前提。

 

f:id:izumi_travelworld:20200430200505j:plain

 

私は身長158cmで、バックパックを背負うとこんな感じ

shadow dormanというメーカー(?)の激安の50Lのバックパックを使っていますが、機内持ち込みギリギリオーバーの大きさ(なんとかごまかして使っています)なので、これが上限の量と思っていただいていいと思います。

 

そして

液体物の量が規定以下(各60mL、合計1L以下の場合が多い)であること

これも結構ネック。

 

これに加えて私が気を付けていることは

現地調達のものを減らすこと

これちょっと珍しいです

荷物になるし、物価も安いからとなんでも現地調達するバックパッカーが多いからです

でも、私の考えは違います

まず、服などを現地調達すると、ゴミが出て環境に良くない

洗剤やシャンプー類などは合わないことが多い

SIMカードなどは言葉が通じない中での調達が面倒

何より、調達するのにかかる時間とお金が無駄!!!

というわけでなるべく全部日本から持っていきます。

まあ、心配性というのもあるんですけどね、、、

 

 

はい、お待たせいたしました

具体的なチェックリストと行きましょう

 

 

【貴重品】

f:id:izumi_travelworld:20200505235212j:plain

 

・パスポート

スマホ

イエローカード

 (黄熱病のワクチン接種証明書。対象国では、これがないと入国できない!)

・クレジットカード

 (海外旅行保険がタダでついてくるのでエポスカードを持ち、予備もかねてVISAカードも持ちます)

 (両替よりキャッシングのほうが安く済むことも多い!)

 (上限額に注意!トラブル時のために引き上げておくといいかも)

・現金

 (基本的に日本円、たまにドル。)

 (一応キャッシングしなくても生きていけるくらいの額)

SIMカード

 (Flexiroamという世界中どこでも使えるもの)

 

【服】

・下着 ×3

 (ブラジャーは型崩れしにくく、乾きやすいものを選ぶのが超重要!)

 (メンズはこの手間がなくていいよなあ、、、なんて)

・Tシャツ ×4

 (三枚で足りるけどさすがにちょっと着こなしを変えたい女心、、)

 (すぐに乾いてしわになりにくいやつ)

・ズボン ×2

 (肌の露出を避けることは性犯罪に巻き込まれないために重要)

 (蚊に刺されやすいので足首がキュウってなってるやつ)

・タイパンツ ×1

 (パジャマ用。緊急の時外でも着れる。薄くて便利)

・ウインドブレーカー

 (傘を持っていけないので。防寒にも)

・薄手の羽織

 (虫対策、飛行機や長距離バスでの冷房対策)

・靴下

 (基本サンダルしかもっていかないので、足を覆いたくなったら靴下。ダサいけど。)

・ウルトラライトダウン

 (日本か、旅行先どちらかだけが冬の場合、マスト。いざというとき床に敷いて寝れる)

 

f:id:izumi_travelworld:20200506001016j:plain

 

【洗面用具】

・タオル ×3

 (ホステルでは用意がないこともおおいので)

・シャンプー、リンス、ボディーソープ

 (液体の量を減らすために固形せっけんとクエン酸リンス)

・日焼け止め

・歯磨きセット

・保湿

 (ニベアだけで済ませたり、、、)

 

f:id:izumi_travelworld:20200506001906j:plain

 

【衛生用品】

・トイレットペーパー

 (行先のトイレ事情にもよりますが)

ティッシュ

・ウエットティッシュ

・マスク

 (機内では必須)

 

【電気関係】

・変換プラグ

 (スマホの充電程度なら変圧器は必要ありません。一応確認してね)

・充電器

 (カメラのも忘れずに)

・Gopro

・イヤホン

 

【移動用品】

・首枕

 (浮き輪みたいな小さくなるやつ)

アイマス

 

【お土産】

・折り紙

・インスタント味噌汁

 (体壊したら自分が飲む)

・扇子

歌舞伎揚

 

【常備薬】

・解熱鎮痛剤

・下痢止め

・風邪薬

・ビタミン剤

虫刺され(超重要)

・虫よけ

 

 

さあ、けっこう細かく書きましたがいかがでしょうか

忘れていたら追記しますが、

質問などあったらぜひコメントくださいね

 

ではでは~

 

 

 

【番外編】私が旅に出て、発信する理由

はい

 

ここまで勢いのままに書いてきましたが、ここで一度、私がなんでこんな旅ばっかりやっているかということを書いておきたいと思います。

 

聞いてやってもいいぞという方、是非お付き合いください。

 

f:id:izumi_travelworld:20200430200505j:plain

 

 

なぜ発展途上国やマイナーな国に行くか

 

「珍しい国ばっか行くよね」とよく言われます

それは私にとっては誉め言葉。

 

わざわざみんなが行かない国を選んで旅しています。

 

それは、

マイナーな国のことはいかないとわからないことが多いから

 

ネットでなんでもわかる時代です。

 

先進国のことは、ネットやテレビのニュースですぐにわかります

人気の観光地やリゾートの情報は、旅行番組やガイドブックで見ることができます

でも、、、

スマホを持っていない田舎の貧しい村の情報はなかなか入ってこないのです

経済規模の小さい国はニュースでは取り扱われないのです

 

つまり、スマホでなんでもわかる時代というのは

 それは裏を返せば、スマホを持たない人が取り残される世の中だと、思うんです

 

 

だから、実はこの情報社会の中で見えていない世界というのはたくさんあるんだと思うんです

それは、行かないとわからない世界です

それを見に行きたいというのが一つの理由です

 

そして、

その見えない世界を発信したいというのもあります

 

なぜ発信するかというと、、、

 

世界の問題や、違う文化での暮らしに、みんなが少しでも興味を持ってくれたらいいと思うからです

 

エラそうな言い方になってしまったけど、、、

 

知らない遠い国でも、「知り合いが行った国」だったら少し身近に感じて、興味がわいたりしますよね

 

一度みんなが興味を持ってくれたら、少しでも世界がよくなるって信じてるんです、

信じたいんです、

 

だって、世界で起こっている問題について知ったら、ちょっとは気にするでしょ

 

身近に感じている国と、争いは起こしたくないでしょ

 

そういう感覚の積み重ねで、明日の世界はちょっと良くなると思うんです

 

 

この、発信するということについて考えたきっかけになった事件があります

 

2018年、インドへ行ったとき。

ボランティア先の村の貧しい方に

「ねえ、あなたここへ来るのにいくら払ったの?」

と聞かれたんです

 

とりあえず正直に

「15万円くらいです」

と答えると

 

「そのお金、そのまま送ってくれればよかったのに。」

というんです

「あなたが来てもそこまで暮らしに変化はないけど、15万円あったらまずしさから抜けられるんだから」

と、、、

 

おどろいて言葉が出なかったことを覚えています

 

その人に考えさせられたのは、大金を払っていく意味は何なのかということ。

 

年間100万円近くの旅費がかかります。

決して安くない

必死にバイトして稼いでいるお金です

そこまでする意味は何なのかと、考えました

 

 

そして、、、

こう思うことにしたんです

 

「自分が見聞きしたことを、発信することを、私の旅の価値にしよう」

 

 

極端に言えばこういうことです

 

15万円。

それをそのまま寄付するのではなく、私の旅費にする。

そこで私が社会問題を見つけてきて、日本で発信する。

私が2000人の人に発信したとする。

そしてその人たちが100円寄付してくれたら、15万円よりおおく寄付できる。

 

発信するということにはこういう力があるんです。

 

もちろん、実際100円もらうわけではありません

でも、こうやって発信することでほんの何人かでも意識を変えてくれる人がいたら、意味のあることだと思うんです

 

 

 

長くなりましたが、

 これが私が旅に出る理由の一つで、一生懸命発信する理由でした

 

ではでは~

 

 

【社会問題】みんなが遊びに行く韓国で考えたこと

 嬉しそうに「社会問題」なんてタイトルに入ってますが、社会問題というかなんというか、、、

読んで、一緒に考えていただきたいことという感じです

 

 

さて、ひょんなことから韓国に行く羽目になったんです

 

というのも、とにかく「みんなが行かない国」に行きたくて仕方のない私にとって、キラキラ女子たちに人気の韓国は、「いったら負け」くらいに思っていた国で、、、笑

 

 

でも、友人が北朝鮮との国境線を見たいというので、そういう目的なら言ってもいいかと、韓国行きを決めたんです

 

 

あ、国境線へはいろいろあっていけなかったんですけどね汗

 

 

さて、そんなわけで2019年6月、弾丸で韓国へ。

 

 

で、長々話すのはやめてさっそく本題。

 

 

私が韓国で考えたこと、それは

日本と韓国の間にあるいろいろな問題について何も知らずに、韓流アイドルすき!とか韓国おしゃれ!なんていってグッズやコスメを買いあさるために韓国に出かけるというのはなんか複雑だなあということ。

 

 

深く考えるきっかけになったのは、戦争記念館へいったこと。

 

 

f:id:izumi_travelworld:20200430161528j:plain

 

戦争記念館は、ソウルのど真ん中にある韓国の戦争の歴史をわかりやすく展示する博物館。

外には、戦士たちの銅像や、実際に使われていた戦車や戦闘機が飾られていて、いくつか中に入れるものもあり、見ごたえがあります。

建物の中には展示があり、展示の方法もそこまで勉強感がなく、目で見てわかるようなものが多いです。

展示のほとんどは英語と韓国語ですが、文章を読まなくてもわかるものが多いと思います。もちろん読んだらよくわかりますが、、、

 

 

で、そこで起こったこと。

 

時代順に並んだ展示の中には、いくつか日本に関係しているものがありました。

そこには「日本が韓国に対していかにひどいことをしたか」が書かれていました。

 

それだけなら、ただ歴史として読んで終わりだったと思います。

 

でも

 

さっき、展示は英語と韓国語、といいましたが、

そこだけしっかり、日本語で展示があったんです

まるで、

「よく読め日本人!これがお前らのしたことだ!」

といているように感じました

 

その語気の強さもまた、読み手に迫ってくるものがありました

 

私は、同じ出来事について、日本側から書かれたものを、広島と長崎の記念館でそれぞれ読んだことがあります。

それと比較すると、かなり攻撃的な文章であることがすぐにわかります。

日本の文章は、あくまで文章の雰囲気の話ですが、日本を責めるでも、韓国を責めるでもなく、淡々とした調子で書かれているのに対し、韓国のそれは日本への敵意や恨みがむき出しになっているようでした

 

その文章が、韓国語でどのように書かれていたのかはわかりませんが、いかに日本を敵視した文体であるかは容易に想像ができました

 

 

こんな文章読んだら、そりゃ日本嫌いになるわ、、、

 

と思いだんだん怖くなってくる。

 

そしてそこへ追い打ちをかけたのが、社会科見学をしているらしき小学生たちの存在。

 

私のすぐそばで、小学生たちが学芸員から説明を受けていた。

その、日本を敵視する展示の真ん前で。

 

韓国語は分からないから、子供たちがどんな話を聞いていたのかわからない。

でも、大勢の中からぱっと振り返ってこちらを見た子供の顔が、なぜだかとても恐ろしく、敵意や嫌悪に満ちているような気がした。

 

そしてこう思った

「あ、たった今、この子達に反日感情が植え付けられたんだ、」と。

 

 

そう思ったとたん、走って逃げだしたくなった。

背中から恐怖が襲い掛かってきた。

 

韓国でアウェー感を感じたことはあまりなかったが、まわりの韓国人たちを一気に遠く感じた。

 

 

逃げたい、、、

隠れたい、、、

 

でも、足が動かなかった、、、

 

 

 

そんな経験をして、どっと疲れた状態で、日本人が多くいる明洞に戻った。

日本人だらけで、多くの日本人が韓国グルメや美容グッズを楽しそうに買い歩いている姿を見て思った

 

 

「何も知らないで、楽しんでるんだ」

 

 

韓国グルメ、アイドル、美容、ファッション、、、

いいよ、確かに素敵だ

でも、日本人である以上、韓国のそこだけを楽しむのは、いいとこどり過ぎるというか、なんか、違う。

 

まず、背景にあることを軽くでもいいから知らなくてはいけない。

そして、日本人としてどう向き合うかを考えなくてはいけない。

 

色々楽しむのは、それから。

 

過去にあったことから逃げないこと、無関心でいないこと

そういうところから、本当の意味での「仲のいいお隣さん同士」になっていけるんじゃないかな、、、

 

 

 

こんな感じで、ながなが書きましたが、私も正直日韓関係について専門的に学習したことがほとんどなく、知識が浅いです。

韓国への渡航歴も一度だけだし、韓国のコスメやアイドルが好きとか、そういうタイプでもありません

 

だから、これに関してはいろんな人と考えたい!

 

何かご意見ありましたらコメントいただけると嬉しいです

 

今回も最後までお付き合いありがとうございました!

ではまた~